寒の最中。
こんにちは。安曇野からです。
寒に入り寒い日が続いています。
今日は2022年で1番いい日なのだそうで、
縁起担ぎに有明山神社へ参拝に行ってきました。
なんとそこは氷の世界。
本当に寒かったです。
そんななか、無病息災を願ってきました。
お正月から願い事ばかりしていますが(笑)
週末には三九郎に参加してました。
こちらでもしっかりと無病息災を願ってきましたよ。
お餅や繭玉も焼いていただきました。
なかにはマシュマロやウインターを焼いている子どももいて。
なかなか考えるなと感心(笑)。
型にはまらず、柔軟に変化しながら伝統を楽しむっていいなと思いました。
これから寒い日が続きます。
しっかり食べて、乗り切りましょう。
最後にだるまがかわいかった、穂高神社の三九郎。
まるでりんごのようですね!