大雨でした
こんにちは。
安曇野からです。
前線による大雨。
九州から全国的に広まっていましたね。
わが安曇野市の一部でも避難勧告→安全確保令が出されました。
まったくやまない雨に不安を感じていましたが、
犀川が氾濫しそうでした。
そして、お盆は思えないほど、気温が下がっています。
朝は19℃。
夜は掛け布団を掛けました。日中の服装も長袖に長ズボンの方
が多かったです。
あれだけ暑かった夏が嘘のよう。
この大雨、気温も含めて、通常のお盆では考えられないことでした。
今まで経験したことのない
という経験が日々更新されます。
農業はまさに天気とともにありますので、
そのときそのときの最善の対応をしていきたいと思います。
安曇野、と聞いて大勢の方から心配していただきました。
ありがとうございました。
まだ不安な日々を過ごしている方もいらっしゃるとは思います。
そして、またこれから雨が降るようです。
これ以上こ災害が起きませんよう。
メモ
ご飯をすこし多く炊いておき、
小さなおむすびを作って、リビングのテーブルに置いておきました。
ご飯の甘さが不安を取ってくれるようでしたよ(個人の感想)。