安曇野からちょっと足を延ばして
こんにちは。10月に入った途端、朝の気温が1桁台が続いて。
寒くて寒くて、寝具を冬仕様に替えました。
暑かった日々が嘘のよう。今からこんなに寒くて冬が越せるかしらと
もうそんな心配です(笑)。
先週は秋の遠足(勝手に)をしたくて、安曇野から1時間はかからない
大町市にある木崎湖へ行ってみました。

少し北へ移動しただけなのに、もっと寒い。。
それでも美しい湖とすすきという風景に、本当に癒されました。
写真でもわかる通り、木崎湖のすぐ脇には大糸線が走っています。
私が訪れた時間には、あずさがちょうど走ってきました。
ゆったりと走る電車の姿はまるで、ジオラマのよう。
ゆったりとした風景に
日頃のストレスなんて吹き飛んでしまいました。
信州の長い冬まであと少し。
冬前のこの季節は何かとやることも多いのですが、
ちょっと足を延ばば、日常から離れた気分を味わえ、
季節の変化も楽しむことができます。
そしてそして、
湖畔で食べた塩結びは最高で。
自然を前にすると、シンプルなものがおいしいのだと、
感じました。
